2級検定でレーダーチャートが出た!

コンピュータサービス技能評価試験、

表計算部門2級検定試験を午前中に受検してきました。

4問構成の第4問はグラフの作成。

棒グラフ、折れ線グラフ、複合グラフ、散布図はしっかり復習してきたのですが、

本番の課題は、レーダーチャートでした。。。

レーダーチャートは、データの全体的なバランスをみるのに適したグラフです。

体力測定の結果などでよくみる、くもの巣みたいなグラフです。

系列間のバランスがよいと正多角形に近くなり、

数値が高いと面積が広くなります。

授業で一回習ったきりでした。

問題集に練習問題が12問入っていましたが、

そこにもレーダーチャートの問題はありませんでした。。。

久しぶりに脳をフル動員して考えてなんとか解きました。

帰宅して、テキストに唯一載ってる設例をみて復習してみました。

レーダーチャートの入力手順は以下の通りです。

①レーダーチャートもグラフの一種ですので、

《挿入》タブ<グラフ>グループから探していきます。

➁右上の場所

「ウォーターフォール図、じょうごグラフ、株価チャート、等高線グラフ、レーダーチャートの挿入」をクリックします。

③「レーダー」に左から、

(レーダー)(マーカー付きレーダー)(塗りつぶしレーダー)が入っています。

④問題の指定は(マーカー付きレーダー)でしたので、真ん中を選択します。

⑤クリックして、問題用紙の見本と似た感じのものが表示されたときは、

ホッとしました~

⑥あとは、グラフタイトルを付けたり、

凡例の位置を移動したり、書式を設定したり、といつもの作業がつづきました。

試験がおわってみたら、意外にも、第4問のグラフが時間もちょうどよく

完答できていました。。。

あとは、いろいろやってしまいました。

練習でよく間違うものは、やっぱり本番でも間違ってしまったし。

たとえば、ROUND関数でA1に入力されている数字を、

10の位で四捨五入するときは、

=ROUND(A1,-2)としなければならないところを、

=ROUND(A1,2)と「-」を忘れてしまうのですが、

今日もやってしまいました。。。

これだと、小数点以下第3位四捨五入になってしまうのですが。。。

あとは、フィルターをかける時の文字列の条件設定で、

「花を含まない」は「=”<>*花*”」と入力すべきところを、

「*」を入力し忘れたり。。。

明日は修了式がありますが、修了にしていいのかな~

<散歩日記>

この牛は本物ではありません。

遊び心なのか?

映えを狙っているのか?