縦棒グラフの編集~その2~

作成したグラフに必要な情報が表示されていない場合は、

【グラフ要素】を追加します。

例:縦軸に、単位として「千人」を入力したい場合

→値軸に(軸ラベル)を表示していきます。

手順は以下の通り。

①グラフを選択します。

➁《グラフのデザイン》タブを選択します。

③<グラフレイアウト>グループの『グラフ要素を追加』をクリックします。

④(軸)(軸ラベル)(グラフタイトル)(データタイトル)(データラベル)・・・と出てきます。

⑤(軸ラベル)をポイントします。

⑥(第1横軸)(第1縦軸)(その他の軸ラベルオプション)と出るので、

(第1縦軸)をクリックします。

⑦グラフに(軸ラベル)が表示されました!

⑧ハンドル(小さな○)が四隅に表示されているので、

(軸ラベル)が選択されていることが確認できます。

⑨軸ラベルをクリックするとカーソルが立ちます。

⑩「軸ラベル」の文字を削除して「千人」と入力します。

⑪軸ラベル以外の場所をクリックし、確定します。

もしくは、Escキーを押して確定しておきます。

⑫「千人」を縦書きで表示したかったのに、横書きで出てきた場合は、

・《ホーム》タブの<配置>グループの「方向(ab↗)」をクリックし、

(縦書き)を選択すれば、縦書きになります。

もしくは、

・(軸ラベル)を右クリックして出て来た<軸ラベルの書式設定>をクリックし、

配置グループの「文字列の方向」で(縦書き)を選択しても大丈夫です。

他の方法も学習しましたが、そんなに一度には覚えられないです。。。

グラフの作成自体はあっという間ですが、その後の編集作業がいろいろあります。。。

Excel検定3級は3問構成で、制限時間は45分。

グラフ作成は第三問で目安時間は15分。。。

今日、初めて検定対策の授業がありました。

毎度のことですが、時間が足りません。。。

明日は一回目の模試があります。

試験の鉄則《時間配分》を考えなくては。

<散歩日記>

娘たちの学校の隣の公園

(今日は三者面談でした。

高校もWeb出願がほとんどなので、帰りに証明写真を撮りました。

いよいよ受験シーズン到来です!

受験日までの《時間配分》をしっかり考えていきましょう。)