明日は仕事始め。
8日が三学期の始業式の娘たちと
一日、勉学に励みました。
3人揃って、机に向かうのは良い光景です。
しかしながら、この期に及んでまだ、
宿題の3分の1しか終わってない娘たちの絶え間ない質問が飛んできます。
双子なので、それぞれ教え合えばよいと思うのですが、
それは最終手段らしく、まず、私に聞いてきます。
数学は問題なく教えられますが、理科が難しい。。。。
光の屈折率とか。。。途中であきらめました。
英語も難しい。。。atとforの使い分けとか。。。
古典も難しい。。。それはそうと、
竹取物語の最後が、富士山のエピソードにつながるとは知りませんでした。
私が中学生の頃は、こんなに勉強した記憶がありませんが、
したのかもしれないけど、記憶がない。。。
そういえば、昔から暗記は苦手科目でした。
だから、今も、理論暗記で苦しんでいるのでしょうか。
高校時代の友人で暗記の天才がいました。
彼女いわく、教科書のページを写真でパシャと撮った感じで、
そのまま、頭に残っていくと。
彼女は、社会人になってから、税理士の勉強をはじめ、
簿財を一年でとり、働き始め、その後、一年に一科目合格し、
税理士になっています。
その話を聞いた頃は、全く、別の業界で働いていたので、
そうなんだー、すごいねー、とか軽い感じで言っていたのですが、
自分がその勉強を始めたら、彼女が途端に、神に見えてきました。
教科書のページがそのまま、頭に入るくらい暗記してくださいねって
専門学校の先生もおっしゃいます。
今年は、ピンボケでもいいので、
頭にパシャと入れれるように、頑張ります!